つまらない毎日は連鎖する

つまらない毎日は連鎖する

皆さんは、毎日楽しく過ごせていますでしょうか?

会社に縛られていたり、人間関係に悩まされていたりすると、なかなかそうも言ってられませんよね。

私は今でこそ経済的にも時間的にも余裕のある生活でしたが、以前までは、退屈で窮屈な毎日だったので、皆さんの気持ちもわかります。

そこで本節では、現状から抜け出すための得策を1つ、皆さんにお伝えしていきましょう。

年齢・経験不問!
無料スタートアップ講座を受講!

ディドロ効果

何か1つでも大きな悩みがあると、それは日常のさまざまな事柄に連鎖していきます。

例えば、会社で辛い思いをしていると、家に帰ってもそのことが頭から離れず、趣味が楽しめなくなったり、また夜も眠れなくなったりしますよね。

この現象は古今東西より共通しており、心理学的にはディドロ効果と呼ぶそうです。

これを食い止めるためには、やはり根源たる悩みを解決するしかありません。

会社をスパッと辞めるか、会社に依存しなくても済むように収入源を確保するなど、いくらか手の打ちようはありますが、それはその人の感じ方次第でしょう。

ディドロ効果によって人生を潰されないためにも、皆さんの毎日がつまらなくなってしまった根源は何なのか、ぜひ一度深く考えてみてはいかがでしょうか。

他人の目が気にならなく方法

人間関係が悪いと、楽しい毎日を送ることはできません。

人のことは気にするな、他人と比べるな、これらについては多くの自己啓発本で語られていますが、それが簡単にできれば苦労はありません。

そこで、他人の目が気にならなくなるおすすめの方法として、自分を追い詰める、何かに没頭する、という方法を挙げさせていただきます。

極端な例で言えば、あなたは今100m走の決勝戦、今まさにスタートの合図が告げられる瞬間だとして、他人からどう見られているかとか、絶対に気になりませんよね。

とにかく目の前の勝負に全力を投じること、頭の中はこの1点だけになるからです。

これは生活においても同じで、何かに全力を捧げていれば、他人なんか気にしている暇はありません。

自分の底の底まで使い切って、他人を気にせず毎日を充実させるためにも、ぜひ自分が夢中になれるもの、没頭できるものを1つ探してみてはいかがでしょうか。

年齢・経験不問!
無料スタートアップ講座を受講!
TOPページを見る