稼ぐことに「王道」も「邪道」もない

稼ぐことに「王道」も「邪道」もない

古着は転売ジャンルの一つですが、転売は世間からあまり良いイメージを持たれていないかと思います。

「転売は邪道・迷惑的な稼ぎ方だ」

皆さんもこのようなことを思われているのかも知れませんね。

しかし、お金を稼ぐにあたって王道も邪道もありません。

資本主義の世界において、お金を稼げているということは、それだけ誰かに貢献できた証なのです。

年齢・経験不問!
無料スタートアップ講座を受講!

ファッション界のゴールドラッシュ

古着バイヤーは、ゴールドラッシュの炭坑夫のような存在だと思います。

ゴールドラッシュで金脈を掘り当てるためには、誰かが鉱山を掘り進めなければなりません。そうしないと、いつまで経っても金は眠ったままですよね。

古着もこれと同じで、店に眠っている商品は、誰かが掘り当てないと日の目を見ることはありません。

古着の山をかき分けて、レアものや掘り出し物を探す作業は、まさにファッション界のゴールドラッシュで、これを悪い稼ぎ方のように捉えるのは少々お門違いではないでしょうか。

また今回のカリキュラムで学べたこととして、身近な所に多くの金脈が眠っている、というポイントがあります。

どうすれば価値が生まれるのか、人々の需要はどういった流れがあるのか、一通り学ぶことができました。

古着バイヤーの稼ぎだけでなく、将来的に何か事業を始めたいという人にとっても、必ず役立つ知見だと思いますので、ぜひ体験講座だけでも受講してみていただければと思います。

挑戦した人だけが勝てる

今までの自分もそうでしたが、人は誰しも、やらなくていい言い訳・変革しなくてもいい理由を饒舌に並べたがるものです。

確かに、人によっては挑戦しない道の方が正解になるかもしれません。

しかし、間違いなく後悔やモヤモヤの残る人生を送ることになるでしょう。

古着バイヤーで月収数十万、リモートワークでどこでも働ける自由な生活が手に入るとすれば、誰だって興味は持つはずです。

ところが、実際に挑戦に踏み切れるのは本当にごくわずか。

何もしなかった人は、またいつもの現実に戻るか、見つかりもしない新たな稼ぎ方探しに時間を費やすことになるでしょう。

兎にも角にも、まずやってみる、価値があったかどうかは行動した後決める、いやむしろ自分の選んだ道は自分の力で正解にするんだという気概が必要です。

正直言ってしまえば、やりたいことがあるなら別に古着バイヤーに固執せずとも、そちらの方に没頭すれば良いと思います。

ただお金を手っ取り早く稼ぎたい、自由な人生を謳歌したいという人は、今何をすべきなのか是非もう一度よく考えてみることをおすすめします。

年齢・経験不問!
無料スタートアップ講座を受講!
TOPページを見る